運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
431件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-15 第204回国会 参議院 法務委員会 第8号

国内の人でさえもなかなか住所、氏名、追跡していくのが大変だという状況の中で、外国人の方が持っていらっしゃる土地というのは、特に、以前は外国人登録証みたいなものがあって、それである程度最新の情報というのが分かったということですが、残念ながら日本戸籍制度のようなものがないというところが多いということで、なかなかその現住所が分からなくなってしまうということが多いと思うんですが、この外国人の方の所有している

真山勇一

2017-05-12 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

将来といいますか、今後やっていきたいということで申し上げますと、全国通訳案内士登録証に加えまして、無資格者との差異が明確となるように、バッジの導入を検討いたします。  それから、博物館、美術館の入場料の割引、免除など、全国通訳案内士に対する優遇的な対応がなされるように、関係省庁関係機関に働きかけを行ってまいりたいというふうに考えております。  

田村明比古

2016-12-05 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第12号

仲介業者は、ちゃんと簡易宿所登録をしているかどうか、これ、例えばファクスでも、もちろんネットでその登録証というのが発行されるわけですから、それを確認した上でサイトに載せるという、そういう対応だってできるんですよ。やっている事業者だってあると聞いております。これ、エアビーアンドビー社はやっていないんです。  総理、これ十分な規制だと思いますか、今の段階で。いかがですか。

辰巳孝太郎

2015-07-31 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

これは、対象者からの申請に基づいてという話ではなくて、やはりそういった作業従事をしていたということをもってすれば、登録証と同じように申請なくしてお送りするのが筋じゃないかと思うんですよね。大臣、どうですか。そういう意味では、これをお送りした方がいいんじゃないかというふうに思っています。  

岡本充功

2015-07-31 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

今御紹介をいただきましたように、緊急作業従事した方は全体で一万九千六百七十五人ということで、このうち九八・三%の方々登録証をお出しできていて、三百三十七人が送付ができていない、こういう状況ですが、これは、この資料にもございますように、昨年の十二月現在で取りまとめたものでございまして、その後、ちょっとこの数字の推移を私ども確認ができておりませんので、この数字が一番新しい数字だということになります。

土屋喜久

2015-07-31 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第32号

原発事故で、大変厳しい環境でその作業をしていただいている皆様には本当に頭が下がる思いでありますが、国が、緊急作業従事者として、平成二十三年三月十四日から平成二十三年十二月十六日までの間、いわゆる緊急被曝限度のもとで働いていた労働者皆様方、その皆様方登録証をお送りしているというのが、一のところ、皆さんのお手元のものであります。  

岡本充功

2015-06-05 第189回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

緊急作業従事者については、手元データで一万九千六百七十五人ということでございますが、このうち一万九千三百三十八人の方、九八・三%の方に登録証発行できているということで、およそ大半の方々の把握ができているところです。  疫学的研究の方の御本人への依頼は、昨年度後半から始めた事業でございます。これから本格化するということでございます。

土屋喜久

2015-05-26 第189回国会 参議院 内閣委員会 第9号

そこで、これはマイナンバー世論調査によりますと、この個人カードの追加される便利だと思う機能は何ですかという中に、健康保険証、そして年金手帳、そして運転免許証印鑑登録証そして介護保険証ということがあります。私は、できるだけこうした情報を入れた方が、私としては、個人としては使いやすいというふうに思うものですから、その有効活用をしてもらいたいというふうに思います。  

井上義行

2015-05-12 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

法務省へのお尋ねでございますので、法務省所掌事務に関しまして、朝鮮という言葉の取扱いとして、この帰還事業が開始されました昭和三十四年における外国人登録国籍欄の表記についてお答えをさせていただきますと、朝鮮半島の出身者大韓民国国民登録証等の提示がない方の場合には外国人登録証明書国籍欄朝鮮と表記することとしてございました。  

佐々木聖子

2014-04-22 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

なお、この緊急作業従事者に対しましてはデータベースにデータ登録されていることを証する登録証というものを発行してございまして、現時点では緊急作業従事者の九七・六%に当たります一万八千八百七十四人の方々登録証発行しているところでございます。引き続き、全ての緊急作業従事者に対する登録証発行を着実に実施していきたいと考えております。  

半田有通

2014-04-18 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

今、受給者証登録証というものがあります。症状が少し軽くなってくると、医療費受給者証ではなく登録証に一時的に戻る、こういう仕組みと伺っておりますが、この登録証というものを持ってハローワークに行くとなかなか難病扱いをされないような対応を受けるんだ、こういう話を聞いてまいりました。  

井坂信彦

2013-12-04 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

被曝労働者については、事故直後、三月十四日から野田さんが収束宣言をする十二月中旬までは、被曝線量限度を二百五十ミリに上げて、これは従来の被曝管理の中ではないことなので、その方たちについては登録証を出して各線量を国が管理して、プラス、高い、五十ミリ以上浴びた方には目の検査、百ミリ以上はがんの検査などの手帳を交付しました。  

阿部知子

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

この制度は二〇一二年から新しく施行されているものでございまして、従来の外国人登録証これにかえて在留カードというものを発行する、こういう制度でございます。制度が切りかわったことに関して、在留外国人の方から少し心配の声が幾つか上がってまいりましたので、これについて質問をさせていただきます。  

中野洋昌

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

従来、外国人登録証これも切りかえがございまして、そのときには、はがき等による通知を受けていた。今回、こうした切りかえの手続について、周知の仕組みがどうなっているのかなということで、非常に不安の声を聞くわけでございます。個々人に対して、はがき等で、切りかえの時期がいつです、切りかえの時期が来ました、こういうことが本当に通知をされるのか。

中野洋昌

2013-04-11 第183回国会 衆議院 内閣委員会総務委員会財務金融委員会厚生労働委員会連合審査会 第1号

小川委員 これをもっとはっきり言えば、宮崎市は印鑑登録証を兼ねているんだそうですね。そのことによって利用者が急増した。  つまり、こういうことだと思うんですよ。怖くて聞きません。私も聞かれたくないんですけれども、それぞれ住基カードをお持ちかどうか、閣僚の皆さん。これは具体的にメリットを余り感じませんからね、持っていても。(新藤国務大臣「持っているの」と呼ぶ)私は持っていません。

小川淳也